2013年12月27日
VSRボルトハンドル改修
僕のはプロスナイパーVer.がベースなんですがボルトハンドルを上げた時にスコープに近くなりすぎるのでそれを修正しました。
ご覧の通りここまで近付いてしまいます。このスコープは倍率調整のパーツに出っ張りがあるので焦ってボルトを操作すると指をザックリ切りそうです(笑)
Gスペックだとここまで上がる事はないそうなんですがどうしてもレミントンタイプのボルトハンドルが良かったんですよね。
加工自体はそんなにややこしい事はなくプラ板を瞬間接着剤でボルトを固定するパーツに貼り付けて、ハンドルのほうはクリック感を出す為の穴を元の穴の横に開けるだけです。
MP7の時に金属加工は懲りたので今回は最初から例のプロにお願いしました(笑)バッチリの仕上がりです。
完璧な位置で止まるようになりました。あまり下げすぎるとセーフティーに干渉してしまうので注意です。
どうやら年内にサバゲ撃ち納め行けそうです。VSRがやっと試せる!